早熟みかんの特徴 (人気の小玉サイズ)
9月からみかんが美味しくなる季節。 今年一番に収穫した極早生みかん(日南の姫)です。 甘さと酸味のバランスが絶妙で、万人に愛されている柑橘です。
- ほのかな酸味と甘みが特徴的
収穫の早い順から極早生、早生、普通温州とにわかれます。
みなさんがよく知っている、普通のみかん。それが温州みかんです。
みかんの中でも最も有名な品種で山本農園定番の温州みかんです。
寒くなるにつれ、糖度と味が深くなりますが、極早生温州や早生温州、 普通温州などがあり、出荷時期が異なります。
早い時期に収穫できる極早生はほのかな酸味と甘み、 遅い時期の普通温州は、濃い甘みが特徴と、それぞれの違いを楽しめます。
極早生は9月.10月が旬です。
極早生みかんは9月中旬頃から出回り始めますが、山本農園では樹上で完熟を待って味が充分美味しくなってから収穫しております。
酸切れがよくみかんの甘味を引き出した甘熟みかんです。
柑橘類の中では比較的寒さに強い品種で、9月下旬位~1月下旬位までが販売期間です。
山本農園極早生栽培品種
主な品種には日南の姫(ひなのひめ)、日南(にちなん)、大浦早生(おおうらわせ)、上野(うえの)があり、出荷時期が異なります。
- 日南の姫(ひなのひめ)
- 年の一番バッターとしての収穫みかんです。
このみかんは何といっても味のよさ、酸切れの良さです。
「日南の姫」は9月の初旬でも酸切れが早くばらんすのとれた食べやすい蜜柑です。 - 日南(にちなん)
- 伝統の甘さで酸切れが早い食べやすく、
昔ながらの温州みかん好きな人やファンが多い品種です。 - 大浦早生(おおうらわせ)
- 太良町生まれ、太良町育ち!
極早生みかん栽培に最適な佐賀の温暖な気候の恵みと、自然環境で誕生した、10月が旬の、美味しい早熟みかんです。 - 上野(うえの)
- 9月より10月により完熟するため完熟=甘熟で仕上げます。
(佐賀県生まれの全国ブランドです。)
- 信頼 安心
- 自分で試食し美味しさの見極めしたうえで収穫しております。
安心して、新選な一番収穫温州みかんを食べて頂けるよう、
ノーワックス、手選別で箱詰めしております。
※写真は箱詰めの様子です。- 露地栽培で、旬の極早生のみかん♪
『産直、取れたて、新鮮』
一生懸命、手入れして生産しました。
一度全国の皆様に、食べて欲しいです☆
- 露地栽培で、旬の極早生のみかん♪
保存方法
商品到着後、箱からみかんを出して風通しの良い涼しい場所で保管してください。
箱に入れたままにしておくと、そこのみかんにストレスがかかり、傷み・味ボケの原因となります。
できるだけ早くお召し上がりください。
大切なお願い
- 一玉一玉丁寧に手詰めしておりますが、目に見えないような傷から腐敗したり配送時の衝撃により傷みが生じる場合がございます。そのため重量に応じて多めに箱詰めしております。
- みかんの果皮に白い粉のようなものが付着している場合がございますが、これは果皮を乾燥させ輸送中の傷みを和らげるカルシウム剤ですので食べても何の問題もございません。